新品サマータイヤ・スタッドレスタイヤ
LLでは、タイヤ代、交換工賃、バランス代、廃タイヤ処分代全て含んだ料金です。
輸入タイヤや、中古タイヤはこんな方にお勧めです!!
こだわりのメーカーがとくにない。
安くて品質、性能が変わらないならどんなメーカーのタイヤでもいい。
安くて品質、性能が変わらないなら安いタイヤで充分。
そんなに長く乗らないからとにかく安いタイヤで充分。
トータルコストを安くすませたい。
等、こんな方にお勧めです。
販売済みになっているケースもありますので、在庫等はお気軽にお問い合わせ下さい。
輸入タイヤ購入者の声
タイヤはずっと輸入タイヤです。今の車も、前の車も18インチのタイヤをミニバンで使用していますが、国産タイヤを探していたら結構値段が高く、
そこで、ネットで探した所アジア系輸入タイヤが格安で販売されているのを知りました。
実際国産タイヤと比較しても、見た目やノイズもさほど気になる所はありません。さらに、ミニバン用に設計された左右非対称の独特のデザインのタイヤで、溝の減り具合も思ったより遅く、走行時やブレーキをかけた時も安定しているので、購入して満足しています。なんといっても、輸入タイヤはコストパフォーマンスに優れていると感じています。この価格差で、これだけ走れれば文句ありません。
これからもずっとタイヤを購入するときも輸入タイヤにすることは間違いありません。
私の乗っている車にはじめて輸入タイヤをはいてみました。タイヤの溝がなくなってきて雨の日でもかなりすべる危険な状態になってたので、タイヤ交換に迫られました。しかしいろいろな出費が重なり非常にタイヤ代にまわるお金が厳しい状態でしたので、国産のタイヤよりかなり安かった韓国製のタイヤを購入しました。はいてみた感想は、国産のタイヤとの違いを全く感じませんでした。輸入タイヤを履いている知人に聞いてみましたが、減りに関しても全く変わらないという事です。現在のところこれといって不満もなく逆に安かったことを思うと非常に得した気分です。
タイヤの減りも国産のタイヤと変わらないのならば、間違いなく次のタイヤも輸入タイヤにすると思います。
お問い合わせ先
タイヤ交換の事ならお任せ下さい!