ゴーストフィルムならお任せ!

ゴーストフィルムは最大30%OFFで、施工は一部の店舗のみになります。
料金等、ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。
ゴーストフィルム(オーロラ)の施工動画
ゴーストフィルム(オーロラ)ピュアゴースト90をフロントガラスに施工している動画になります。
ゴーストフィルムは車検に通る?

この頃、フロントガラスや運転席・助手席に青色や紫色等に発色している車を見かける事が多くなってきたのではないでしょうか?
自分の車にもゴースト(オーロラ)フィルムを貼りたいけど、違法なのか、車検が通るのか等心配の声も良く聞きます。
フロントガラスや運転席・助手席にゴースト(オーロラ)フィルムを施工することは違法ではなく、透過率70%以上あれば車検も通ります。
※車によっては純正ガラスの可視光線透過率が元々低い物もあるのでゴースト(オーロラ)フィルムを貼れない場合もあります。
ゴースト(オーロラ)フィルムは色がついてるから違法じゃないの?
ゴーストフィルムは色が付いていると思われがちですが、基本的に無着色・無色透明のフィルムになります。
透明フィルムですが、ごく一部の可視光線(光の波長)に光の干渉が起きる状況に初めて発色し、オーロラのように見えます。
道路運送車両の前面ガラス等の保安基準に、
「透明で、運転者の視野を妨げるようなひずみのないもの、運転者が交通状況を確認するために必要な視野の範囲に係る部分における可視光線の透過率が70%以上のものであること」いう記載があります。
なので、施工後の透過率が70%以上あれば、無着色・無色透明のフィルムをフロントガラスや運転席・助手席に貼る事は違法ではありません。
ただ、透過率の測定器により数値の誤差が生じるので、保安基準細目を定める告示(窓ガラス技術基準)の可視光線透過率を測る試験装置である「可視光線透過率測定器PT-500/PT-50」を使用して透過率が70%以上ある必要があります。
これらの測定器は、陸運局や軽自動車検査協会で使用している機械です。
弊社では、PT-500を使用しておりますので、ご安心してお任せ下さい。
ゴーストフィルム施工後の透過率のチェック(PT-500を使用)
ゴーストフィルム施工後
施工後(フロントガラス) | 施工後(助手席) |
---|---|
|
|
ゴーストフィルムをフロントガラスに貼り、施工後は78.7%の透過率で、車検基準の70%を超えています。 |
ゴーストフィルムを運転席・助手席に貼り、施工後は75.7%の透過率で、車検基準の70%を超えています。 |
ゴーストフィルムは透過率が70%以下の場合は施工は出来かねますのでご了承下さい。
ゴーストフィルムの施工店舗一覧
東京都
八王子堀之内本店 東京都八王子市堀之内2-16-10
フロントガラス・運転席・助手席 施工 | ゴーストフィルム |
---|---|
〇 | IRML89 ML91 |
葛飾区 亀有店 東京都葛飾区西亀有2-56-5
フロントガラス・運転席・助手席 施工 | ゴーストフィルム |
---|---|
〇 | IRML89 |
清瀬市 中里店 東京都清瀬市中里3-894
フロントガラス・運転席・助手席 施工 | ゴーストフィルム |
---|---|
〇 | IRML89 |
埼玉
岩槻店 さいたま市岩槻区南平野3丁目1−2
フロントガラス・運転席・助手席 施工 | ゴーストフィルム |
---|---|
〇 | IRML89 |
川口店 川口市青木4-2-2
フロントガラス・運転席・助手席 施工 | ゴーストフィルム |
---|---|
〇 | IRML89 |
青森
八戸店 八戸市城下3-10-1
運転席・助手席のみ施工 | ゴーストフィルム |
---|---|
〇 | ML91 |
十和田店 十和田市洞内字井戸頭144-134
運転席・助手席のみ施工 | ゴーストフィルム |
---|---|
〇 | ML91 |
三沢下久保店 三沢市下久保3-20-7
運転席・助手席のみ施工 | ゴーストフィルム |
---|---|
〇 | ML91 |
岩手
盛岡店 盛岡市西見前12地割4-9
運転席・助手席のみ施工 | ゴーストフィルム |
---|---|
〇 | ML91 |
北上店 北上市藤沢18地割135-1
運転席・助手席のみ施工 | ゴーストフィルム |
---|---|
〇 | ML91 |
久慈店 久慈市長内町第35地割1-1
運転席・助手席のみ施工 | ゴーストフィルム |
---|---|
〇 | ML91 |
二戸店 二戸市金田一字沖33-1
運転席・助手席のみ施工 | ゴーストフィルム |
---|---|
〇 | ML91 |
ゴーストフィルムの施工料金はこちら

ゴーストフィルム(オーロラフィルム)施工店
安心のリーガルゴーストショップ認定施工店!
当店は、安心してゴーストフィルムの施工相談ができるリーガルゴーストショップ認定施工店ですのでゴーストフィルムについてご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。

ゴーストフィルム施工時の可視光線透過率測定について

当店では、法律を理解し、正しいフィルムの施工、ゴーストフィルムの合法施工を心がけておりますので、陸運局や自動車検査協会と同様の保安基準に定められた可視光線透過率測定器PT-500にて測定致しますのでご安心下さい。

施工後の測定値で70%以下と思われるガラス面への施工はお断りさせて頂きます。
測定結果は施工後に可視光線透過率測定結果証明書としてお渡し致します。

ゴーストフィルムの特徴
ゴーストフィルムは、120層以上の多層レイヤー構造で多層屈折により見る角度や天気により緑~青~紫~赤など発色を変えるオーロラタイプのフィルムになります。
上品な見た目で美しく、デザイン性にとても優れています。
更に赤外線のカット率も高く、遮断、反射にも優れています。
且つ、金属を使用していない為、ETCやナビアンテナ等の電波障害も御座いません。

ゴーストフィルムの種類
ピュアゴーストML91
ピュアゴーストIRML89
当店で扱うゴーストフィルムの種類は2種類になります。
当店では、合法施工を心がけておりますので、可視光線透過率の高いピュアゴーストのみの施工とさせて頂いております。
ピュアゴーストフィルムの特徴

第7世代フィルム ナノ積層+酸化タングステンストラクチャーブルーフィルム。
高精度に形成された国産ナノ積層技術ポリマーに国産セラミック(酸化タングステン)
近赤外線吸収材料を重ねた遮断とデザインフィルムになります。
一部の可視光線に干渉をおこし、車内からより見やすく(防眩性)、上品なストラクチャーブルー発色が起きます。
金属を使用していない為、電波障害も御座いません。
国内PET樹脂メーカーの基材、国内マテリアルメーカーよりIR材の供給を受け全ての工程を国内で行っています。
ピュアゴーストML91の特徴
フロントガラス、フロントドアガラスに貼ることを目的に透過率の高さを重視している為、ストラクチャーブルーの反射率を落としさりげない反射で上品なフィルムになります。
(可視光線透過率90.5%/赤外線カット率28.4%)

ピュアゴーストML91の施工画像
年式 | 平成27年 |
---|---|
型式 | DAA-AWS210 |
施工した箇所 | フロントガラス |
施工したフィルムの種類 | ピュアゴースト91 |
ピュアゴーストIRML89の特徴
フロントドアガラスにピュアゴースト91だと発色が物足りない、そんな時にこちらの89がおすすめです。
89の発色は88(廃版)とほぼ同じなのと、しかも可視光線透過率が1%高いため、フロントドアガラス等に施工できる車種の範囲が広がります。
(可視光線透過率89.5%/赤外線カット率35.8%)

ピュアゴーストIRML89の施工画像
年式 | 令和3年 |
---|---|
型式 | 6AA-AXUH85 |
施工した箇所 | フロントガラス |
施工したフィルムの種類 | ピュアゴースト89 |
施工後透過率(フロントガラス) | 76.7% |
ピュアゴースト光学スペック
品名 | 可視光線 透過率 |
赤外線 カット率 |
紫外線 カット率 |
日射 反射率 |
日射 吸収率 |
日射 透過率 |
遮蔽係数 |
IRピュアゴースト91 | 90.5% | 28.4% | 99% | 12% | 9% | 79% | 0.92 |
IRピュアゴースト89 | 89.5% | 35.8% | 99% | 12% | 15% | 73% | 0.87 |
ゴーストフィルムの値段や施工料金は?

ゴースト(オーロラ)フィルムは、特殊なフィルムですので、フィルム自体の値段や、施工料金は通常のスモークフィルムや断熱フィルムと違って高価になります。
金額は施工店によって異なります。
よく安価な金額で施工しているお店もありますが、安価なオーロラフィルムを使用していたり、陸運局や自動車検査協会と同じ可視光線透過率測定器(PT-500)を持っていなかったり、誤差の出る測定器を使ったり、そもそも測定しないで貼るお店もあるみたいなので、ゴースト(オーロラ)フィルムを施工した後に、車検が通らなくて剥がさなくてはいけない等のトラブルになりますので事前に確認をされた方が良いと思います。
弊社は安心のリーガルゴーストショップ認定施工店ですので、ご安心してお任せ下さい。フロントガラスにゴーストフィルムを貼る際は下記ページの注意点を一度ご確認下さい。
フロントガラスフィルム施工時の注意点はこちら
ゴーストフィルムの施工料金はこちら

カーフィルムの施工店舗一覧はこちら

カーフィルムの種類はこちら

お問い合わせ先
ご不明な点等ございましたら下記までお気軽にお問い合わせ下さい。
今だけ断熱フィルム50%OFFキャンペーン実施中!